横浜の桜の開花
(2025/3/31)
今年の桜の開花は例年より遅い。東京は昨日が満開と伝えられるが、横浜はまだ少し早い。今日は冬並みに気温が下がってしまい、満開はさらに2〜3日遅れるかもしれない。
大岡川沿いの長者橋付近にある桜並木、昨日はまだ七部咲きくらいであったが、かなりの人出があった。
川沿いの小道では、店舗の入口に陣取ったバンドが、泉谷しげる風のなかなか迫力のある歌いっぷりを聞かせてくれた。花見にやって来た人達もしばし足を止め、聞き入っていた。ご祝儀に1000円札を投げ銭する観客も結構あり、気っ風の良さを見せてくれた。ちなみに私も持っていた小銭入れを逆さにして全て投げ込んだが、1000円にはちょっと届かなかったと思う。
私にとって、鎌倉の桜見物は毎年のことであるが、横浜、それも庶民の街、野毛近辺のお花見はなかなか楽しい。
|
|
|
|
大岡川(日ノ出町あたり) |
川沿いで開催中のライブ演奏 |
|
|
|
|
|
|
|
近所の商店街の店舗が露点を開いていた。 |
日当たりの良いところは花が開いているが、 そうではないところもまだある。 |